効果はどれくらい続きますか? 基材や環境で異なりますが半永久的に持続効果があります。 酸化チタンが光のエネルギーにより活性酸素を発生させる為、酸化チタン自体が変化をする訳では無いので光のエネルギーがあれば効果があります。
どんな場所に使えますか?また、どんな場所に使われていますか? 基本的には使用できない場所はありません。 ただし、電子機器など水分による故障や変化が起こる箇所へは推奨しておりません。 【使用例】 病院、老人ホーム、幼稚園、保育園、ホテル、整骨院、ネイルサロン、駅、空港、 道路、外壁、車、電車、バス、衣類、造花 etc
エアゾールとはどんな仕組み? 容器の中に内容液と噴射剤(ガス)が入っています。噴射ボタンを押すと非常に細かい霧状で内容液が噴射されます。 ※噴射剤となるガスは火気や高温により、引火・爆発事故を引き起こす恐れがあります。安全にご使用いただくために、製品に表示されている『使用上の注意』 を必ずお守りください。
抗菌住宅とは? 近年、短期的なパンデミックの発生により、私たちの日常が脅かされるようになってきています。 1日の大部分を過ごす「我が家」での感染リスクを少しでも軽減できるよう、竣工前、入居前に室内をまるっと光触媒ko-kin.にて、抗菌仕様にした住宅を私たちは「抗菌住宅」として展開させて頂いております。
抗菌住宅の需要はありますか? 2019年のCOVID-19の発生を機に、住宅やオフィス、店舗での光触媒による抗菌コーティングの需要が高まっています。 感染経路は飛沫感染や接触感染が主ではありますが、特に接触感染リスクの軽減が期待できます。安心安全な環境整備には欠かせないコート剤が「光触媒ko-kin.」です。
抗菌住宅の安全性は? ko-kin.HOUSEは各種試験をクリアし、人体に無害で安全な液剤を使用し、施工を行います。 主成分である「酸化チタン」は、薬の錠剤、化粧品など、私たちの生活のあらゆるところに使用されており、安心安全なコート剤だと自信をもってオススメできます。
収益性はどのくらいアップしますか? 建物の内外装に光触媒ko-kin.を施すことで、室外ではセルフクリーニング効果があり美観を維持でき、室内では抗菌、消臭効果を発揮することが可能です。 これにより、室外部分ではメンテナンスコストを軽減でき、室内部分では他物件との差別化を図れるため、収益性は必然的に上がります。どのくらいの収益効果が得られるのか?についてはこちらのページよりご確認ください。 https://smacon.co.jp/ko-kin-house/
施工費はどのくらいかかりますか? 施工費用については、お部屋の広さにより金額が変動します。 1R・1Kタイプから戸建てタイプまで幅広いプランをご用意しております。詳しくは弊社スタッフまでお尋ねください。
施工ができる建物、できない建物などはありますか? 原則、どの建物にでも施工は可能です。提示しているプラン内容については木造2階建のアパートタイプを基本としていますが、3階建以上の建物であっても施工は可能です。但し、費用については大きくなる分、変動がございますので都度御見積りをさせて頂くようになります。
施工にはどのくらいの期間が必要ですか? 施工規模(建物の大きさ)により異なりますが、目安として1週間~10日程度を頂いております。天候により多少前後することもございますので、都度施主様や施工管理会社様と連絡を取り合い予定期日までに完工させて頂きます。
保証やアフターメンテナンスはありますか? 保証期間については免責事項が別途ございますが、基本的には外壁10年、内装5年の保証を付けております。 アフターメンテナンスについては別途設定しているko-kin.メンテナンス(有料)を利用して頂くことで、入居者が入れ替わる度に施工(無料)を行いますので、安心安全な住宅の提供を継続することが可能です。
実績はどのくらいありますか? 現在は佐賀県に1棟のみではございますが、年内に追加で福岡、佐賀併せて8棟の計画がございます。 「抗菌住宅」がマストとなることを見据え、積極的に今後も「ko-kin.HOUSE」の供給を行っていく予定です。
入居前のハウスクリーニングでは不十分ですか? 十分な方もいらっしゃいます。 ハウスクリーニングなどでは不十分な箇所もあるため付加価値としてサービスを提供しております。実際に入居後に『困った』や『やっぱりして欲しい』という方もいらっしゃいます。
代理店契約とは? 施工代理店契約と販売代理店契約の2パターン御座います。 【施工代理店契約】 光触媒コーティングや入居前サニタリーの施工技術や営業ノウハウを提供いたします。 【販売代理店契約】 入居前サニタリー商品の販売や弊社製造商品の卸売りまたは、OEMでの提供をさせていただきます。